【登録無料】ブログネタがゴロゴロ見つかる方法をメルマガにて配信中

ブログで比較記事を書くときの時短方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!つむぎです。

今日は
比較記事を書くときの時短術
をお話します。

比較記事とは、

「新型ルンバと旧型ルンバの違いを比較!」

のように、2つ以上のモノの違いを
まとめた記事のことです。

比較記事に書く内容は
人によって違いますが

わたしは

・商品の違いの詳しい説明
・それぞれの商品はどんな人におすすめか

の2つは必ず書くようにしています。

今、わたしはこの比較記事を書いてるんですが
ぶっちゃけ、めんどくさいなぁって思ってます^^;

比較記事を書くときって
リサーチに時間がかかります。

どんなことをリサーチするかというと、

2つのモノそれぞれの特徴を調べる

2つのモノの違いはどこか探す

2つのモノはどんなふうに違うかまとめる

という感じです。

AとBの商品を例にだすなら

AとBの商品の特徴を調べる

AとBの商品の違いを比べて、重さが違うことを見つける

Aは何gで、Bは何gかを書き出す

ということを、
見つかった違いの数だけ繰り返します。

ね、めんどくさいでしょ?^^;

違いが1つしかない記事であれば
ちゃちゃちゃーっと書けるんですが

今回わたしが選んだモノは
違いが6つもありました。

記事の中でも6つの違いを
説明しなくちゃいけなくて
めんどくさいー!ってなってます。

でも、わたしは比較記事をよく書きます。

なぜなら比較記事は稼げるからです( ̄ー ̄)ニヤリ

比較記事を読む人は

AとB、どっちを買おうかな?と悩む

AとBの比較記事を読む

自分にはAが合っていそうだと思う

Aの広告リンクをクリックする

というように、記事に満足すれば
商品を買ってくれる可能性が高いんですよね。

だからわたしは、

めんどくさくても書く
稼ぎたいから書く

という選択をしています。

でもね
できることなら
なるべくラクして書きたいじゃないですか?

わたしはブログの外注化はしてないので
自分で記事を書くしかないですし。

なるべくラクに書ける方法はないかな、
と考えた末に
わたしは比較記事を作る時は、
最初に比較表を作るようにしています。

比較表というのは、こういうものです。

スクロールできます
A商品B商品
サイズ5×5cm10×10cm
重さ1kg2kg
自動お手入れ
タイマー5段階3段階
フィルター交換の頻度1年に1回3年に1回

いま即席で作りました^^

この比較表を先に作ると、
記事を書くのがすっごくラクになります♪

しかもわたしは最近
比較表をAIに作ってもらってます♪

いつもはchatGPTを使っているんですが
今日使おうとしたら、
今、chatGPTの無料版は使えないみたいでした。

なので今日は初めて
GeminiというGoogleのAIを使ってみました♪

Geminiに指示を出す時は

「AとBの違いを表にまとめてください

 Aの特徴
 ・重さ5kg
 ・色:4色

 Bの特徴
 ・重さ10kg
 ・色:5色」

のように、
比較して欲しい事柄を
つらつらと文章で書けばOKです。

そしたらすぐに
比較表を作ってくれます♪

しかもGeminiは

スプレッドシートにエクスポートする

という項目があって

そこをクリックすると
表をスプレッドシートで見せてくれるんです!

あとはこの表をコピーして、
そのままワードプレスに
コピーしたものを貼り付ければ、
比較表の完成です。

めちゃくちゃラクチン\(^o^)/

比較表ができてしまえば、
あとはこの比較表に書いたことを
順番に文章にしていけばいいので

「えーっと、
 次の違いはなんだったっけ?
 どこがどう違うんだったっけ?」

といちいち考えなくていいんです♪

わたしは比較記事を書くとき
一気に書き上げることは少なくて
数日に分けて書くことが多いです。

なので

一日で記事を書き上げなくても
比較表を見れば
次何を書けばいいかすぐ分かる

というのが、とても気に入っています。

ブログ読者さんのなかには
文章で説明されるより
比較表でパッと違いが分かる方が
好みな人もいるので、

比較表を作ることは
自分とブログ読者さんの両方に
メリットがありますしね♪

比較表があれば

自分はブログを書くのが楽になるし
読者さんは記事が読みやすくなる

記事が読みやすくて
読んだ記事に満足してくれたら
「商品ページ見てみようかな」と
広告をクリックしてもらいやすくなる

といいことづくしです。

ちなみに、
わたしはAIに記事全部を
書いてもらうことはないです。

今のところ、AIは嘘つきなので^^;

嘘をついているところはないかな
とチェックするのが面倒なんです。

だけどこんなふうに
部分的にAIの力を借りてますよ。

あ、そういえば以前AIに

AとBの商品の違いを調べてまとめてください。

と指示を出したこともあるんですが
このときは思いっきり嘘をつかれまして^^;

それ間違ってるよ!ってAIに言っても
全然訂正してくれなかったので

もういいよ!バイバイ!

って調査をお願いするのはやめました(T_T)

わたしはまだまだAIへの指示出しが
下手みたいです。

AIで記事が書けたらラクだろうなぁと思って
いろいろ調べてはいるんですが

まだわたしが
書きたいと思っているような記事を
AIで書く方法は見つかってません。

AIで書けるようになるまでは
わたしはこれからも自分で

「ねぇねぇ、聞いて!これすごいの〜♪」

とブログでおしゃべりし続けます^^

今書いている比較記事は
明日からの3連休で書き上げるのが目標です!

3連休、遊びもブログも楽しみます♪

それでは、またメールしますね。

楽しい3連休をお過ごしください♪

★あとがき★

今日、ブログネタをリサーチしてたら
夫の仕事に役立ちそうな商品を見つけました。

それを夫にLINEで送ったら

「よく見つけたな。調べてみるわ。ありがとう」

って言われました。

これがわたしは、すっっっごく嬉しくて!!!!!

出産前はよく
夫とお互いの仕事の話をしてたんですが

専業主婦になってから
夫と仕事の話をすることはなくなりました。

仕事をやめたから、仕事のことで
話せることがなくなっちゃったんですよね。

収入もないし、毎日子どもといるしで
話す内容は子どものことばかりだったんですが

ブログで稼げるようになってから
夫に質問されることが増えたんです。

「楽天ふるさと納税って
 どんな仕組みになってるの?」とか

「楽天お買い物マラソンと
 スーパーセールの違いって何?」とか。

正直、
それについてはあんまり詳しく知らないな^^;
と思う質問もあるんですが

夫の中で、

楽天のこと=妻に聞けば分かる

ってなってるみたいで。

なんかね、地味だけど、
こういうのがとっても嬉しいんです。

ブログで稼いでいることを
認めてもらえてるような気がするんですよね。

外で働いてはいないけれど
自分でお金を稼いでいて
そのことを家族に認められてるって
本当に幸せだなと思ってます。

もっともっと稼いで
いつか夫の年収を超えてみたい!

これが今のわたしの密かな目標です^^

では、
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次