【登録無料】ブログネタがゴロゴロ見つかる方法をメルマガにて配信中

【特典決定】つむぎ式×GPTsの“リアル記事作成”をまるっと公開します!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、つむぎです。

今日は、最初に、
連絡事項とお礼を伝えさせてください^^

まず、7/31 15時までに、
つむぎにご連絡いただいたメールには、
すべてお返事をしています。

「つむぎにメールしたのに、
 ホテルGPTs特典の連絡が届いていないよ…」
という方がいらっしゃいましたら、

一度【迷惑メールボックス】をご確認のうえ、
このメールにそのまま返信する形で
ご一報いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

また、ホテルGPTs特典申請の際には
温かいメッセージをたくさんいただき
本当にありがとうございました。

ひとつひとつ、大切に読ませていただきました^^

ご期待に答えられる特典を
ご用意できるよう頑張りますので、
楽しみにお待ちいただけると嬉しいです!

さて、今日の本題は、


私から
「ホテル〇選記事作成GPTs」を
手にしてくださった方への
特典内容が決定したよ〜!

というお知らせです。

「ホテル〇選記事作成GPTs」?初耳だよ~
という方は、こちらからご覧くださいね。

>>つむぎ特典付き「ホテル〇選記事作成GPTs」はこちら(PR)

つむぎから「ホテル〇選記事作成GPTs」を
手にしてくださった方への特典は、こちらです!

じゃんっ!

『つむぎ式×GPTs|記事作成プロセスをまるっと公開!
 ネタ&キーワードもちょいチラ見せBOOK』(仮)

ですっ^^

今回、GPTsを手にしてくださった方の
メッセージを読ませていただいたところ、

・これからブログを始める方 

・すでにブログを始めているけど
 旅行ネタは初めての方

・旅行記事を書いているけれども、
 記事作成に時間がかかって困っている方

と、初心者さんから経験者さんまで
幅広くいらっしゃいました。

なので、今回は
ブログ経験の有無に関わらず
どんな方にも活用いただける特典を目指して、

「ホテル〇選記事作成ツール」を
実際にどう動かして
どうブログに仕上げるのか

そのままのプロセスと、
完成した記事を
ぜんぶお見せすることにしました\(^o^)/

さらに今回は、
GPTsで出力された文章や記事構成を
記事にそのまま使う予定です。

私が実際に
「ホテル〇選記事作成ツール」を使うときは
本文をつむぎ流にリライトしていますが、

開発者のみこさんは
このGPTsを使って15記事投稿した結果
月2万円の報酬を達成しています。

…ということは、

\このGPTsがあれば、個人の文章力に関係なく収益化できる/

ということですよね。

私が本文を書き変えてしまったら、
「結局稼ぐには、文章力が必要じゃん!」
となりかねないので、

自分の文章に自信がない方でも
「これならいけるかも!」と思えるような
文章力に頼らない収益化プロセスを、
できるだけそのままお見せしていきます^^

ちゃんとできるかな~^^;
私もワクワクドキドキの挑戦です!

また、今回の特典は
夏休み明けの配布を予定していましたが、

完成版を待つだけじゃ時間がもったいないので、
【制作の裏側】も不定期でシェアしていきます。

8月から数回に分けて、

・実例用に選んだネタやキーワード
(他にも私が見つけたキーワードをチラ見せ)

・GPTsににどんな指示を出しているか

・どこをどんな風に装飾しているか

など、リアルな記事作成の裏側を
できるだけ細かく丁寧に公開していきます。

「GPTsをどう使うか」「どんな装飾で差をつけるか」

そのリアルな試行錯誤ごと、楽しみにしていてください^^

さらに、8月以降に
手に取っていただいた方にも
ご活用いただけるよう、

最後にはきちんと、
1つの特典レポートに
まとめてお渡ししますね。

詳しい特典の内容につきましては、
明日以降、購入者さま向けの
「専用メルマガ」で配信していきます。

対象の方には、
すでに登録のご案内をお送りしています。

「まだ登録してないよ〜!」という方は、
7/29か30日のメールを探してみてくださいね。

※届いていない方がいらっしゃいましたら、
迷惑メールボックスをご確認の上、ご一報ください。

申請自体を忘れてた~!という方は、
こちらからご連絡をお待ちしています。

「ホテル〇選記事作成GPTs」は現在再販中ですので、
やっぱり気になるっ!という方は
こちらからチェックしてみてくださいね。

>>つむぎ特典付き「ホテル〇選記事作成GPTs」はこちら(PR)

─────────────────
◆ つむぎのこぼれ話
─────────────────

息子が、マイクラデビューしました。

が…!

もう私には全然分かんなくて…(>_<)

息子に言われて、私も調べながら
手助けしているんですが、

調べても調べても分からなくて、
めちゃくちゃイライラしています。

あまりにイライラするんで、
息子にマイクラの本を渡して、

「自分で調べてやってみて」

とお願いしたほどです^^;

改めて、
「興味がないことを調べるのは苦痛」
だと実感する体験でした。

なのでブログも、やっぱり
自分が好きなジャンルから始めるのが一番です!

旅行が好きな方は、
一緒にトラベルネタをやりましょうね~\(^o^)/

私は旅行苦手ですが ^^;
8月以降しばらくは、トラベルネタを再開します♪

サボっていたブログも、ぼちぼち頑張るぞー!

では、長いメールを最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございました。

(– -)(_ _)ペコリ

つむぎ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次